楠田 敏也

カラダ作りとマーケティングや経営に関しての記事を書いています。

大阪市在住
パーソナルトレーナー→パーソナルジム経営→IT企業

楠田 敏也をフォローする

サッカー選手の筋トレについて①

はじめに

こんにちは!

今回もアスリートのトレーニングについて書いていきたいと思います。

前回の記事では、短距離走選手を例としてスキル(技術)とは別にベースとしての筋力をつける事が競技力向上には必要である事。

そして、最短で筋力アップにはウェイトトレーニングを行う事が大切であるという事を書きました。

今回は、サッカー選手を例にトレーニングの考え方を書いていきたいと思います。

サッカーに必要な能力とは?

まず、サッカーの競技力をあげようと思った時どんな能力があがればより活躍できるようになるか考えて見ましょう。

ザッと考えられるものとしては、

  • キックの正確性
  • ドリブルのスキル
  • 状況判断力
  • 視野の広さ

といったサッカー特有のスキルと

  • 足の速さ
  • ジャンプ力
  • 方向転換の速さ
  • フィジカルコンタクトの強さ
  • 90分間走る事ができる持久力

のような身体能力に関わるもの

と2つに分けられると思います。

サッカー特有のスキルについて

サッカー特有のスキルはもちろんサッカーの試合や練習の中でしか伸ばす事は出来ません。

そして、サッカーにおいてこういったサッカー特有のスキルはとても重要なものになります。

華麗なパスやドリブルに魅力を感じてサッカーを好きになった人も多いでしょう。

体力要素について

しかし、サッカーにおいて体力要素というのもとても重要なものになってきます。

爆発的なスプリントによるカウンター

高い打点によるヘディング

強いボディコンタクトと方向転換の速さによるボール奪取

こういった高い身体能力に裏打ちされたプレーで試合の勝敗が決まる事はよくあります。

そしてサッカー特有のシュートやパスのスピードを上げたり、

今まで出せなかった体勢でスキル(パスやドリブルやシュート)を発揮する事が出来るようになるといったスキル向上の為にも身体能力向上は必要になってきます。

そして、個人的にサッカーにおいて大事だと考える体力要素はスプリント力と方向転換の速さです。

※90分間走れる持久力も勿論とても大事な体力要素ですが、それはあって当然なものだとします。

更にサッカーの競技特性上持久力に関しては競技練習の中でしっかりと向上させる事が可能です。

具体的にどう伸ばすか?

では、そういった勝敗を分ける爆発的なスプリント力や方向転換の速さをサッカーを行う中で効果的に伸ばしていくことが出来るでしょうか?

答えは、難しいと言えるでしょう。

なぜなら、サッカーという競技はほとんどが低強度での動きになるからです。

低強度での運動は筋力やパワーの向上を阻害すると言われています。

サッカーで重要な爆発的なスプリントの速さやジャンプ力はサッカーをする事で失われていってしまうという事です。

反対に先程述べたように持久力はサッカーを行なっていく上で効果的に伸ばしていく事が出来ます。

では、どうすれば良いか?

サッカーの競技練習とは別にトレーニングを行う必要がある

という事です。

どのようにトレーニングを選択していけばいいのか?

という内容で次回は書いていきたいと思います。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました