楠田 敏也

カラダ作りとマーケティングや経営に関しての記事を書いています。

大阪市在住
パーソナルトレーナー→パーソナルジム経営→IT企業

楠田 敏也をフォローする

ゆで卵ダイエットは有効なのか??おススメな理由と具体的な方法について。

ダイエット

ダイエットをしている人やトレーニングをしている人はみんなゆで卵を食べているイメージがある。ゆで卵がダイエットにいい理由と具体的なゆで卵ダイエットの方法について知りたい。

今回はそんな疑問に答えていきます。

本記事の内容

・ゆで卵ダイエットは有効です。
・ただ食べれば痩せるわけではない。
・具体的な方法について。

この記事を書いている僕は現在パーソナルトレーナーとして活動しています。

これまでの指導経験をもとにダイエットにまつわる話を中心に記事を書いています。

詳しい自己紹介はこちらの記事をご覧ください。

ゆで卵ダイエットは有効です。

ゆで卵を食事の中に取り入れることで体重を落していくのがゆで卵ダイエットですが、 結論からお伝えするとゆで卵ダイエットは有効です。

なぜなら、ゆで卵には

  • 高たんぱく低カロリーである
  • ビタミンも豊富に含まれている
  • 手軽にぱっと食べることが出来る

という特徴があるからです。

高たんぱく低カロリーである

まず大前提としてダイエット中は筋肉を残しながら脂肪を落としていく事が重要になります。

筋肉を残すためには高タンパクの食事+筋力トレーニング

脂肪を落とすためには低カロリーの食事+有酸素運動消費カロリー>摂取カロリーの状態を作ることが重要になります。

ゆで卵1つあたりでタンパク質6.4g含まれているのに対して全体のカロリーは76kcal程度と全体の摂取カロリーを増やしすぎることなくタンパク質を効果的に摂取することが出来ます。

つまり高たんぱくであることから筋肉を残すのに適しており、低カロリーであることから脂肪を落とすのに適しているという事です。

ビタミンやミネラルも豊富に含まれている

糖質・脂質・タンパク質といった直接カラダを動かす三大栄養素に加えてヒトにとってカラダを元気に保つために重要な栄養素としてビタミンとミネラルと呼ばれるものがあります。

ビタミンやミネラルにはカラダの機能を正常に保つ働きがあり、脂肪の燃焼や摂取したタンパク質を効率的に筋肉に変える働きを助けます。

補助的に脂肪の燃焼・筋肉の合成を助けてくれるようなイメージです。

そんなビタミンとミネラルですが、卵には非常に多く含まれています。

卵は高たんぱく低カロリーでビタミン・ミネラルが豊富な食材。脂肪の燃焼・筋肉の合成それぞれに適したダイエット中おススメの食材です。

手軽にぱっと食べることが出来る

ここまであげてきたようにゆで卵は高たんぱく・低カロリーかつビタミン・ミネラルも豊富とダイエットに適した食材です。

ですが、別に高たんぱく低カロリーのものは他にもありますし、カロリーの低さでいうと鶏肉のほうが低かったりします。

※サラダチキンダイエットについてはこちら

そこで個人的にゆで卵がおすすめな理由として一番大きなものとして、手軽にぱっと食べれることにあると考えています。

結局どんなにいいものであったとしても継続的に摂っていく事ができなければ意味がありません。

その点ゆで卵は継続のしやすさという観点から非常におすすめです。

ただ食べれば痩せるわけではない。

具体的な方法に入っていく前に重要な事をお伝えしたいと思います。

それは、ゆで卵がダイエットに適した食材だからと言ってゆで卵をただ食べていれば痩せることが出来るかというとそんなことはないという事です。

確かに卵には脂肪の燃焼を助けるビタミンが豊富ですし、カロリーも低く筋肉を残すためのタンパク質も豊富です。

ですが、そもそも消費カロリー>摂取カロリーの状態を継続出来なければ体重を落すことは出来ませんし筋トレをしなければダイエット中筋肉を残すことも出来ません。

~を食べるだけとか~を飲むだけで激やせみたいな広告を見ることも多いですが、基本的にはダイエットの基本となる部分を守れていなければうまく痩せることは出来ないので注意しましょう。

  • 低カロリーであるゆで卵を他の食事の代わりに摂ることで消費カロリー>摂取カロリーの状態を作ることが出来る。
  • 筋肉を残すために筋トレと適切なタンパク質の摂取が必要であり、ゆで卵を積極的に摂ることでカロリーを抑えつつ効率的にタンパク質を摂ることが出来る。

という事で、

あくまで
消費カロリー>摂取カロリーの状態を作る事
適切なタンパク質量を摂取する事
を目的としたときにゆで卵が非常に適した食材であるという事です。

ゆで卵を食べることが目的にならないように注意しましょう。

具体的な方法について

では、ここからは具体的にどのようにゆで卵をたべていけばいいのか説明していきたいと思います。

忙しい朝や時間がない際の食事に2~3つ程プラスして摂取するようにしましょう。

筋肉を残すために筋トレと適切なタンパク質量が必要とお伝えしてきましたが、適切なタンパク質量は徐脂肪体重(体重-脂肪)×2gと言われています。

例えば体重50kg・体脂肪率25%とすると

脂肪量=50×0.25で約12.5g/徐脂肪体重=50-12.5で37.5gとなります。

つまり、37.5×2で1日に必要なタンパク質量は75gです。

そして、1回の食事でうまく吸収できるタンパク質量は約25gと言われています。

タンパク質の摂取法について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

毎食25g摂ろうとしてもなかなか時間がなく難しかったりすることがあると思いますが、その際に足りないタンパク質量を補うようなイメージです。

1つでタンパク質6.4g程含まれているので、3つ摂取するだけで約20gのタンパク質を摂ることが出来ます。

カロリーが少なく、ビタミンやミネラルも豊富なのでタンパク質量の確保意外にもダイエットにおいてメリットが多いという事です。

まとめ

・ゆで卵は高たんぱく低カロリー・ビタミンやミネラルも豊富であることからダイエッ  トに適している。

・手軽に食べれて継続しやすいのが最もゆで卵を取り入れるべき大きな理由

・あくまで消費カロリー>摂取カロリーの状態を作り、適切なタンパク質量を確保するためのものであることを認識する。

・時間がない時に補助的にとるように食べていくようにする。

それでは、今回は以上となります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました